INO ARTISTS VILLAGE - 栗山斉より個展のご案内

栗山斉より個展のご案内

kuriyama_dm_photo_1.jpg

kuriyama_dm_photo_2.jpg

8月1日から開催する個展の案内を差し上げます。
是非お越しください!
よろしくお願いします!!!

企画概要
作家名:栗山斉
展覧会名:∴0=1 -prelude
会期:2009年8月1日(土)?9月12日(土)  1 Aug- 12 Sep, 2009
12:00-20:00  Closed on Sun., Mon. and Public Holidays ※8/9-17夏期休廊いたします。
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4-3F 1-18-4-3F, Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0013
tel +81(0)3-3445-8988 info@magical-artroom.com www.magical-artroom.com

関連イベント:オープニングレセプション
日程:2009年8月1日(土)
時間:19:00〜@magical, ARTROOM
入場料:無料

「リテラル⇔フェノメナル」の触媒
栗山斉の唱える《∴0=1》は、いつ、どこで成立するのだろうか。前者に関しては、それは「∴0⇔1」という図式として開示することが可能であるかもしれない。例えば、ヒューズが切れる際の多彩な発光パターンをとらえた写真群では、ヒューズが熱によって溶けることで「消滅」(「1→0」)する瞬間、「生成」(「0→1」)される光の現われが写し撮られている。ただし注視しなければならないのは、「⇔」によって示される瞬間性が、単に記号として置き換え可能な理念的な世界ではなく、物質的に後戻りすることができないマテリアリティの折り込まれた一回性の現実世界に規定されているという点にあるだろう。よって、必然的に「1」として表示される数値の内実には、世界のあるがままの光景を現前させた、現象としての差異性が潜在化している。「0」に還元される「消滅」が、不在であるがゆえに同一的なフェノメナルな現象としてとらえられる一方で、淡く朧げな色斑の広がりは、同じ現象のまたとないリテラルな差異を浮かび上がらせている。
後者の問いに関してもまた「⇔」という図式として開示することができる。天体観測装置を用い街の灯を撮った新作シリーズでは、まるで夜空に広がる星の動きを反転させたかのような光線が写し出されているが、こうした光線の現われもまた「ある地点」からとらえたリテラルな光景であるにもかかわらず、地球外の「無限遠点」によっても定位され
るという両義性を兼ね備えている。つまり、私たちは「此処」という場にいながら、同時にフェノメナルな「彼方」の光景にも立ち会っている。このように、時間的かつ空間的に「リテラル⇔フェノメナル」といった両義的な可逆反応を活性化させながら、《∴0=1》という仮説を実証していく。栗山の作品は、帰納的な触媒作用としての様相を呈していると言えるだろう。
粟田 大輔

∴0=1 -prelude
Hitoshi KURIYAMA
August1 − September12,2009
Closed on Sun.,Mon. and Public Holidays ※8/9-17summer holidays
Opening Reception: Saturday,August1,7pm-

Catalyst of 'Literal ⇔ Phenomenal'
I wonder when and where '∴0=1,' an equation promulgated by Hitoshi Kuriyama, is formed. Probably you can figure out the the former question by regarding the equation as '∴0⇔1'. When you look into the photographs that captured various emission patterns that were produced when the fuse exploded, you find the moment the fuse annihilated (1→0) because of the heat, and the moment light was generated (0→1). However, you should be aware that the moment that is indicated by '⇔' does not exist only in the theoretical world where you can simply replace the moment as sign, but it is also in the one-off real world that contains materiality. Consequently the differentia as a phenomenan, in which you find the world as it is, is latent in a numerical value indicated as '1'. On one hand, 'annihilation' that is reduced to '0' can be regarded as a phenomenon, which is identical because of its absence, on the other hand, widespred light and dim colored spots illuminate unique literal differentia.
As for the latter, I mean the question of the place the equation is formed, you can also figure it out by regarding the equation as '⇔.' In his new series of work that is consist of the photographs of the lights from the city taken by an astronomical observation equipment, there are rays of light, which is like the reversal of the movement of stars. These rays of lights, too, have ambiguity. In spite of the fact that they are found in the literal view from a 'certain point,' they can be located from the extraterrestrial 'infinite distance,' as well. In other words, we exist 'here,' but at the same time, we observe the phenomenal view 'in the distance.' Thus Kuriyama verifies the hypothesis '∴0=1' by activating ambiguous reversible reaction that is 'literal ⇔ phenomenal' in terms of time and space. His work takes on the aspect of a posteriori catalysis.
Daisuke Awata