INO ARTISTS VILLAGE - 佐藤時啓 光―呼吸  そこにいる、そこにいない

佐藤時啓 光―呼吸  そこにいる、そこにいない

img_a399c3544c883e054373dbe60892785b120580.jpg
佐藤時啓 シリーズ「光?呼吸」より #347 Hattachi 1998年 東京都写真美術館蔵


佐藤時啓 光―呼吸
そこにいる、そこにいない
会 期: 2014年5月13日 ( 火 ) ? 7月13日 ( 日 )
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
料 金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/中高生・65歳以上 500(400)円
( )は20名以上団体および東京都写真美術館友の会、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
http://syabi.com/contents/exhibition/index-2238.html
□主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館/読売新聞社/美術館連絡協議会 
□助成:芸術文化振興基金
□協賛:株式会社ニコン/株式会社ニコンイメージングジャパン/エプソン販売株式会社/株式会社安井建築設計事務所/ライオン株式会社/清水建設株式会社/大日本印刷株式会社/損保ジャパン・日本興亜損保/日本テレビ放送網/東京都写真美術館支援会員
□協力:株式会社カシマ/有限会社ワーカーズ

関連イベント
光・時間・空間・身体などをテーマに、ピンホール・カメラやカメラ・オブスクラ、長時間露光などを駆使して独創的な写真表現に取り組む佐藤時啓。代表作のひとつである《光―呼吸》シリーズでは、レンズの前に広がる風景の中を作家自身が鏡を持って歩き回り、鏡に反射する光と移動の軌跡をフィルムに定着。長時間露光によって捉えられた風景の中に点在する光が不思議な世界を創出し、この作家を比類なき存在として際立たせています。建築物や車などをカメラ装置に改造することで、時間の経過や移動によって変化する風景をパフォーマンス、インスタレーションとして発表するなど、様々な手法で自己のテーマを具現化してきました。本展ではプリント作品を中心に、《光―呼吸》シリーズや移動式カメラ・オブスクラによる最新作など、当館の新規収蔵作品も加えた約90点を展示。佐藤が初期から取り組み、培い、今もなお発展し続ける、表現のフィロソフィを追求します。


佐藤時啓氏へのインタビューはこちら
http://syabi.com/contents/exhibition/topic-2238.html
佐藤時啓による講演会
2014年5月17日(土) 15:00?16:30 終了致しました
開場:14:45(予定)、整理番号順入場、自由席
定員:70名 会場:1階アトリエ
対象:本展覧会チケットの半券をお持ちの方、当日午前10時より1階受付にて、整理券を配布します。
佐藤時啓によるワークショップ「段ボールカメラで写真をうつそう」
2014年5月31日(土) 10:30?16:30【Aコース(大人)】 終了致しました
2014年6月1日(日) 10:30?16:30【Bコース(小・中学生)】 終了致しました
段ボールと虫眼鏡で手作りカメラを作り、段ボールカメラを使って実際に撮影します。
講師:佐藤時啓(写真家)
定員:各コースとも15名 申込多数の場合は抽選あり
対象:Aコース:大人(高校生以上)、Bコース:小学3年生?中学3年生
参加費:【Aコース】一般 3,000円、学生(高校生以上)2,000円/【Bコース】1,500円
締め切り:2014年5月15日(木) 12:00必着
※要事前申込み
※詳細はワークショップページをご覧ください。
担当学芸員によるフロアレクチャー
2014年5月16日(金) 14:00? 終了致しました
2014年6月6日(金) 14:00? 終了致しました
2014年6月20日(金) 14:00? 終了致しました
2014年7月4日(金) 14:00? 終了致しました
※本展覧会の半券(当日有効)をお持ちの上、会場入口にお集まりください。

NHK Eテレ「日曜美術館」のアートシーン(展覧会情報)で「佐藤時啓 光―呼吸」展が紹介されました。
放映日時:2014年6月8日(日) あさ9時? (アートシーンは9時45分?10時)
再放映日時:2014年6月8日(日) よる8時?(アートシーンは8時45分?9時)
○番組のホームページはこちら→