INO ARTISTS VILLAGE - アラフドアートアニュアル2014  福島の小さな町から広がる芸術祭

アラフドアートアニュアル2014  福島の小さな町から広がる芸術祭

arafudo2014a4-1.jpgアラフドアートアニュアル2014
福島の小さな町から広がる芸術祭
会  期: 2014年9月5日~10月13日
開館時間:9時~17時。施設により異なる場合も有り
会  場: 福島市西部地域
土湯温泉町/高湯地区/土湯峠/四季の里/アンナガーデン/民家園、他
休館日: 各会場に依る
料 金: 無料/会場により入場料が必要な場合も有り
交通案内:東北新幹線福島駅下車
福島駅東口バスターミナル(のりば7 )より福島交通『土
湯温泉行き』バスに乗り約45分、終点土湯温泉で下車。
福島駅西口よりタクシーで25分
お問合せ:contact@arafudo.net
電話;050-5857-8454
福島県福島市土湯温泉町字下ノ町17
土湯温泉観光協会分室内「つちゆ芸術万華郷実行委員
会・アラフドアートアニュアル2014実行委員会」
企 画: アラフドアートアニュアル2014実行委員会
主  催: つちゆ芸術万華郷実行委員会
共  催: 福島市
助 成: 公益信託うつくしま基金
公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
アラフド: 新踏土「新雪を踏み固め新たな道すじを作る」という方言



青山悟|アサノコウタ|阿部乳坊|有賀慎吾|飯山由貴|遠藤麻衣|河口遥|川田淳
北川貴好|岸井大輔|葛谷允宏|佐々瞬、山本高之|佐藤一弘|清水玲|スイコ
田幡浩一|小泉明郎|小林耕平|小西智恵+菅谷奈緒+A.Y.K.K.project
バーバラ・ダーリン|藤井光|眞島竜男|増山士郎|増本泰斗|松下徹
三田村光土里|鉾井喬|湯道|吉濱翔|奥本素子|河野良治|星野太
and more.

アラフドアートアニュアル2014
奇妙なあなたへの問いかけ
12,456人の観客が集った『土湯アラフドアートアニュアル2013』。2回目となる2014年は開催地域を福島市西部地域に広げ、福島市
と共催いたします。
 福島市の西部地域には、地域ごとに泉質の違った豊かな温泉があります。街歩きと足湯巡りができる土湯温泉、白濁したお湯が美しい高湯温泉、鬼面山の麓にある自然豊かな土湯峠温泉郷など。宿泊はもちろん日帰り温泉もあり、アート巡りと一緒に温泉も楽しんで頂けます。
 東北はこけしの里。東北三大こけしに数えられる「土湯こけし」は土湯温泉町が発祥。伝統工芸品に触れられるだけでなく、制作体験のワークショップもあります。
 街中に点在する、現代美術作品を制作するアーティストは、昨年度参加したアーティストの作品も体験できます。昨年も見に来られた観客の皆さんには、アーティストがどんな風に年を重ねて制作しているのかを観ることによる理解を深める狙いもあります。また新しいアーティストを迎え入れることも積極的に行い、昨年とは違った芸術表現の体験の場づくりも試みます。作品は「奇妙な他者」のような存在。友だちでも他人でも敵でも味方でもない、私たちの問いかけによって現れる不思議な存在を見に来てください。

アラフドアートアニュアル2014
総合ディレクター ユミソン
実行委員長 佐久間智啓


イベントカレンダー
9月5日(金)@土湯温泉町
「オープニングパーティー☆」
午後からはギャラリーツアーで各地域を巡り、夕刻からは
参加アーティストたちとの交流会を開催いたします。

9月5日(金)から1週間程度 @民家園(予定)
清水玲:「公開制作」
インスタレーション作品の公開制作。クロージング時には、
観客参加型の解体ワークショップを開催。

9月5日(金)6日(土)7日(日)@土湯峠源泉
岸井大輔:「土湯温泉に芭蕉(バナナ)を移植する。」
東京に自生している芭蕉を、土湯温泉まで運び、植えます。

9月7日(日)@土湯温泉
岸井大輔:ディスカッション「芭蕉を移植する/世間にとっ
て反俗の美とは何か」

9月20日(土)21日(日)@土湯温泉町
河野良治:「こども・ビジネスモデルキャンバス」
土湯を一つの企業と見立てた『こども・ビジネスモデルキャ
ンバス』を2 日間に渡り開催予定。

9月27日(土)28日(日)@土湯峠源泉、ほか
湯道:「湯会」
湯道は遊びであり、総合文化活動です。「武器を捨てよ、
ともに風呂に入ろう」を合い言葉に「湯を通じた対話への
道」としての湯道ツアー

10月11日(土)12日(日)
岸井大輔:試演「始末をかく2/福島に芭蕉(バナナ)を
移植する」
芭蕉のプロジェクトを通して製作された演劇を、試演しま
す。

10月11日(土)12日(日)13(月)@民家園(予定)
清水玲:「解体ワークショップ」
観客が参加できる作品の解体ワークショップを行います。

10月13(月)
「クロージングパーティー☆」
上記以外にも伝統こけし制作体験のできる『こけし
開き!』や、現代美術のワークショップやトーク、
ギャラリーツアーなど様々な催しを予定しており
ます。開催時間、料金、集合場所等の詳細はアラ
フドアートアニュアルのホームページ
(http://arafudo.net)やSNSなどでご案内いたし
ます。メールcontact@arafudo.netや、お電話
050-5857-8454にてお問い合せください。